学修状況照会を確認したら、後期メディアの成績が出ていました。
イギリス文学史I S
英文法 A
教育原論 B
という結果でした。
教育原論はBか・・・なぜかわかりません。
Aくらい取れてるんじゃないかな・・・と思っていたので。
もっとレポートの論述を掘り下げるべきだったのかな。
英文法は、テストの手ごたえ的にはどうかなぁ・・・と思ったところがあったので、Aでよかったです。
イギリス文学史Iは、しっかりやれば誰でもSが取れると思います。(個人的感想)
—————–
前回の投稿に書いたように、春に日本に一時帰国するのに、第一回かもしゅうが受けられないという悲劇!!
ショックだったんですが、気持ちを切り替えて、前期メディアの準備をそろそろせねば・・・と思っています。
併用にしたいので、とりあえず英語学概説のレポート2冊を仕上げたいと思います。